大繁盛 ビンコムショッピングモール2

いのっち

2010年06月20日 01:29

前の記事の続きです。

続いてはカールスJrです。こちらはそんなに多くないですが、日本にもありますよね。
ベトナムのハンバーガーチェーン店と言えば、ロッテリアのみだったのですが、ついに
他のチェーン店も上陸してきたようです。



値段はセットで10万ドンくらいと5万ドンくらいのロッテリアのセットと比べると
倍近くするのですが、かなり人気でした。僕も入ってみましたが、お肉の質が全然
違いました。マクドナルドでクォーターパウンダーバーガーと普通のハンバーガー
のお肉の違いみたいな感じでした。

こちらはDOCOというドーナツチェーンです。ベトナムでは結構人気のドーナツチェーン
だそうです。



だいたいドーナツ1個が70円程度です。
ただ、何故かビンコムショッピングモールではお客様は入ってませんでした。

続いては、MOFという日本料理の店です。



こちらはカツ丼とか、うどん定食とか、ラーメンとか日本の
定番メニューが揃っているお店です。

ランチセットで8万ドンくらいなんですが、平日でもお昼は満員です。
しかも大半はベトナム人です。

ベトナム人の間で日本料理と言えば、SUSHIBARが有名なんですが、このMOFも
着実に人気店になりつつあるようです。

続いてはSEOUL GARDENです。



こちらは日本でいう焼肉食べ放題のお店です。ランチの食べ放題でも
1,000円くらいしますし、夜だと2,000円くらいするのですが連日連夜
大賑わいになっております。

個人的には他の地元の韓国料理屋の方が美味しいと思うのですが、
どうもビュッフェスタイルで内装もきれいなこのSEOUL GARDENが
ブームになっているようです。

そして、こちらはThai Expressです。タイ料理やタイ風しゃぶしゃぶなどが
食べられるお店です。



ここも連日大賑わいです。

ほとんどの店が日本と変わらない価格帯であるにもかかわらず、他のお店も
大半の店は人気しています。

富裕層の増加だけでなく、中間層も着実に増えていっているようです。


関連記事